お買い上げ10,000円以上送料無料

メニュー

    もっと分かる動画


    東レシルックとおべべやの歴史

    東レシルックとおべべやの歴史

    東レシルックとおべべやの歴史

    東レシルックとおべべやの歴史

    シルック着物 染 工場見学

    シルック着物 染 工場見学

    シルック着物 染 工場見学

スタッフブログ フェイスブック

きもののプロスタッフがご対応いたします!
きもののプロスタッフがご対応いたします!
いらっしゃいませ ゲストさん

商品カテゴリ一覧 > ■メンテナンス方法






東レシルック着物の洗い方

東レシルック着物の魅力といえば、自宅でカンタンに洗えるところ!
一通りの流れを、実際にシルック着物で洗ってみました。
今回洗ったのは、ちょっと洗濯機に入れるのはためらいがちな、
唯一、絹が30%使われている「シルック夏塩沢」です。
「シルック夏塩沢」は、シルック70%と絹30%で作られています。
絹が使用されているのに、何度も洗える秘密は、生地を織る段階で
絹を事前に水通しし、縮ませてからシルックと一緒に織り込んでいるからです。
それを踏まえて思い切って、洗濯機で洗ってみましょう。

1.スポンジで部分洗い




全体を見て、特に汚れているところは洗濯機に入れる前に部分洗いをします。

※雨の日に着用した場合は衿・袖口・胸元など裾の泥はねが無いか確認します。

軽く絞ったやわらかいスポンジに、石鹸または液体洗剤を付け
軽くたたくか 汚れをつまみとるようにします。
きつくこすり過ぎたり、もみ洗いをしてしまうと 擦れて光る場合があります。
やり過ぎないようにご注意下さい。

2.ネットに入れる


  • 動画も合わせてごらんください。



    You tubeで 動画を見る。 コチラ>>

部分洗いが終わったら、簡単にたたみ ネットに入れます。

3.中性洗剤で洗う



  • 動画も合わせてごらんください。



    You tubeで 動画を見る。 コチラ>>

中性洗剤を入れ、洗濯機で洗います。
※漂白剤の使用、色落ちするもの・汚れのひどいものと一緒に洗うのは避けて下さい。

色落ちしない物でしたら他の洗濯物と一緒でも大丈夫です。
ソフト洗いが基本ですが、汚れがひどい場合は
標準洗いで洗って下さっても大丈夫です。


4.脱水させる



  洗える東レ襦袢も便利です。

脱水時間は、1分ほどでOKです。
他のものと一緒に洗濯する場合は 多少違いがありますが、
脱水後は直に取り出し干します。
※脱水を長くすると「しわ」の原因になります。

脱水後はハンガーで干します。
着物用ハンガーがあれば、そちらを使用して下さい。
※単衣のものであれば、夜洗濯して 朝には乾いています。

5.アイロンをかける



アイロンの必要はほぼありませんが、脇・胴など着用しわが残っている場合は
当て布をして中温で当てて下さい。

※強く押さえつけたり、アイロンを何度もこすりつけると
布にかすれができ、アイロン光が出来ますのでご注意下さい。

*袷の着物で、しわのきつくついたものは 蒸気アイロンで
中温より少し高めの温度で当てても大丈夫ですが、必ず当て布はして下さい。

6.たたんで出来あがり



きれいにたたんで出来上がりです。

*松浦での長年の洗濯方法です。東レホームページとは多少違いがあるかもしれません。
 柔軟剤をご使用されればよりしなやかに仕上がります。